2024年度鉄道建築協会賞に入選しました

この度、一般社団法人鉄道建築協会が主催する2024年度鉄道建築協会賞において、「北陸新幹線 越前たけふ駅」が入選いたしました。

本工事は飛島建設株式会社・株式会社 本間組・株式会社 関組 の3社JVの工事であり、福井県越前市を通る北陸新幹線の新しい駅として施工いたしました。コウノトリをモチーフにした外観に加え、外壁に越前瓦、内部には越前和紙や越前指物の伝統工芸品を活用するなど、美しい自然環境と伝統や文化を感じられる駅となっています。

今回の受賞は、関係各位のご尽力とご支援の賜物と深く感謝しております。今後も、より一層、安全で快適な街づくりに貢献してまいります。

新・遮熱シートのご紹介【遮熱工事/ProXワイヤー工法/熱中症対策/省エネ】

関組は、この度、画期的な「遮熱シート」を用いた施工受付を開始しました。

特殊加工の遮熱シートを使用すると、屋根や壁から放射される熱(輻射熱)を97%反射し、外気の侵入を遮断することが可能です。耐腐食コーティングを施すことで、半永久的な遮熱効果を発揮し、従来の断熱材を凌駕する高い遮熱性能を実現いたしました。これにより、お客様にさらに快適な住環境を提供することができます。

遮熱工事の施工において、「ProXワイヤー工法」という特許取得の技術を使用すれば、従来の工法より工期を短縮することができ、コストも低く抑えることができます。屋根下や壁だけでなく、機械設備やダクトなどにも施工可能で、シートを巻くだけでも熱中症対策と省エネにつながります。

 

今年9月に開催された「フクイ建設技術フェア」では、実際の遮熱シートを使ったデモンストレーションを実施しました。至近距離から電気ストーブで過熱した遮熱シートの裏側では熱を感じないのはもちろん、手で触れても全く熱くありません。お客様にも体験していただき、驚きの声が上がりました。

 

福井県内でも続々と施工が進んでおります。遮熱工事に関心をお持ちのお客様は、お気軽にお問い合わせください。施工に関するご相談も承っております。

 

 

***問い合わせはこちらから***

【2024年9月3日・4日 フクイ建設技術フェア出展】

福井労働局より優良賞を受賞しました

 令和5年2月に竣工した「北陸新幹線、南越(仮称)駅新築工事」について、福井労働局から優良賞の表彰を受けました。全工期において、無災害記録319,800時間を達成し、すべての作業について作業手順書を作成する体制の構築が評価されました。

 今後も労働災害防止に向けて全力で取り組み、事故が起きないような仕組みづくりを構築していきます。

                                    

 受賞者:飛島・本間・関 北陸新幹線、南越(仮称)駅新築工事 JV

 表彰工事:北陸新幹線、南越(仮称)駅新築工事

                                          

                              

 なお、本工事の安全成績に対して発注者の鉄道建設・運輸施設整備支援機構からも表彰をいただきました。誠にありがとうございました。

                               

施工事例紹介【花筐公民館・児童館移転改築工事】 

越前市花筐公民館と児童館が一体化し、花筐公民館・児童館複合施設として花筐小学校隣へ新築移転しました。

7月1日(土)に竣工式が執り行われ、テープカットの後に一般開放(見学)されました。

今後も地域の皆様に愛される施設になることを願っています。

 

(工事情報)

工事名  花筐公民館・児童館移転改築工事

発注者  越前市

施工者  ㈱関組・㈱木だて家特定建設工事共同企業体

工事場所 越前市粟田部町41-11-1

工事概要 公民館・児童館の移転改築工事 鉄骨・木造平屋建て 延床面積 599.85㎡

工 期  2022年6月~2023年5月