福井県板垣坂バイパスが悲願の開通!

2024年11月24日、福井県池田町と越前市を結ぶ国道417号の「板垣坂バイパス」が開通しました。

 

従来の板垣坂は、急勾配や急カーブが連続する難所として知られており、冬場の通行に支障をきたすことも少なくありませんでした。しかし、今回のバイパス開通により、約2.5kmのトンネルが新設され、これらの難所が一気に解消。安全かつ快適なドライブが可能となりました。

また、板垣坂バイパスは、昨年度開通の冠山峠道路と連携することで、福井県丹南地域と中京圏とのアクセスを大幅に改善させ、観光客の増加や物流の効率化につながると期待されています。

 

開通式典には、国や県、市町の関係者をはじめ、地元住民が大勢集まりました。式典では、関係者による祝辞が述べられ、バイパスの開通が地域の未来を大きく変えるものとして期待が寄せられました。テープカットが行われると、会場からは大きな拍手が沸き起こりました。

 

板垣坂バイパスの開通は、交通の利便性向上だけでなく、防災、経済、そして地域住民の生活の質の向上など、多岐にわたる分野に大きな影響を与えるでしょう。私たちもこのバイパスが、福井県の未来を明るく照らす光となることを願っております。

丹南土木事務所より優秀賞を受賞しました

この度、11月18日に丹南土木事務所様より、「道路改良工事 越前工区4-2-6-1」において優秀賞を受賞いたしました。

この受賞を励みに、今後もより一層地域に貢献できるよう、安全かつ高品質な工事の実現を目指してまいります。

(工事情報)

工事名:道路改良工事 越前工区4-2-6-1

工期:令和4年10月~令和5年8月

工事場所:越前市南坂下町