当社は、高度情報通信社会の進展に伴い、
個人の権利利益を保護することの重要性を認識し、
個人情報保護目的のため、
関連する法規制等を遵守したうえで、
以下のように取り組んでおります。

個人情報の利用目的に関して

当社は、お客様の個人情報を下記に明示した収集目的等の範囲で利用させていただきます。
またお客様から個人情報を収集させていただく場合は、当社の問合せ窓口等を明示したうえで、
必要な範囲の個人情報を収集させていただきます。

  • ・当社が開催する催し物等のご案内および広告の表示
  • ・当社の出版する書籍のご案内および広告の表示
  • ・プレゼント等各種キャンペーンに関するご連絡
  • ・ご請求もしくはご購入いただいた書籍・資料・商品等の送付
  • ・経営診断・経営指導におけるサービスを提供する上で必要な業務受託先及び関連企業に属する個人情報の収集・利用
  • ・社員の雇用・人事管理上必要な範囲に限定しての収集・利用

第三者への個人情報提供に関して

当社は法的な要請等を除き、お客様の事前承諾なく第三者に開示・提供することはありません。
また、お客様の個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。

保有している個人データに関して

個人情報の収集・利用・提供・預託等の管理規定を策定・明文化し、個人情報の適切な管理を行います。
個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防止するために不正アクセス対策、ウイルス対策等の情報セキュリティ対策を行います。

個人情報の利用に関して

当社のサービス、商品等に関連する情報を、送付物・電話によりご案内させていただく場合があります。
これらのご案内を不要とされる場合は、後述する電子メールアドレスの問合せ窓口にご本人からのご連絡をいただくことにより当社所有の個人情報データベース等から該当データを削除すると同時に、以後の案内を行わないようにいたします。

お問い合わせ及び苦情の窓口等

お問い合わせの際には、メールにて次の項目をご記入下さい。

  • ・お名前
  • ・ご住所
  • ・ご連絡先電話番号・ファックス番号・メールアドレス
  • ・ご要請内容

本方針及び当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口 Eメール: seki@sekigumi.co.jp

情報セキュリティ基本方針

株式会社 関組(以下、当社)は、当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、
以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。

1.経営者の責任
当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。

2.社内体制の整備
当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。

3.従業員の取組み
当社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。

4.法令及び契約上の要求事項の遵守
当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。

5.違反及び事故への対応
当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。

制定日:2025年6月30日
株式会社 関組
代表取締役 関 剛摩

セキュリティ対策自己宣言

  

株式会社関組は、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が創設した情報セキュリティ対策への自主的な取り組みを自己宣言する
制度である「SECURITY ACTION(二つ星)」を、2025年6月30日に宣言いたしました。

この宣言は、安全・安心なIT社会の実現に向けた当社のコミットメントを示すものです。情報セキュリティ対策を強化することで、
お客様により一層安心してサービスをご利用いただけるよう、引き続き努めてまいります。