国土交通省 近畿地方整備局長様と北陸地方整備局長様より、「令和6年度 工事成績優秀企業認定書」をいただきました。
今後も関組は、確かな技術力で高品質な施工をおこなってまいります。


国土交通省 近畿地方整備局長様と北陸地方整備局長様より、「令和6年度 工事成績優秀企業認定書」をいただきました。
今後も関組は、確かな技術力で高品質な施工をおこなってまいります。
この度、弊社は福井労働局より「ユースエール企業」として認定されました。福井県内の建設業としては初の認定となります。ユースエール認定企業とは、若本雇用促進法において、若者の採用・育成に積極的で若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を、厚生労働大臣が「ユースエール認定企業」として認定する制度です。認定式の様子は建設工業新聞、福井新聞に掲載されました。
関組はこれまで、若者の採用に力を入れ、入社後のフォロー研修や社内外の講習受講などをおこない積極的な人材育成に取り組んでまいりました。また、有給休暇が取りやすい環境づくりや男性の育児休業取得の促進など、働きやすい職場環境を整備してきました。
この認定を受けたことで、若者の就職・キャリアアップをより一層支援していき、老若男女問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける会社づくりに取り組んでまいります。
この度、弊社は近畿地方整備局福井河川国道事務所より、2024年3月に竣工した「日野川久喜津地区低水路整備他工事」の優良工事表彰を受けました。また、優秀建設技術者として本工事を担当した監理技術者の大島浩一郎さんも表彰されました。
本工事では協力会社の皆様をはじめ多くの方々にご尽力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
今後も、皆様とともに更なる高みを目指して、より一層の努力を重ねてまいります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
(工事情報)
工事名:日野川久喜津地区低水路整備他工事
工期:2023年6月~2024年3月
工事場所:坂井市三国町新保地先~福井市下江守町地先
受賞工事の担当技術者
右)監理技術者 有田
左)現場代理人 宮川
令和6年2月に竣工した「敦賀港(鞠山北地区)防波堤(改良)築造工事」について、7月22日に北陸地方整備局敦賀港湾事務所長様から表彰を受けました。本工事に携わっていただきました関係者の皆様には深く感謝申し上げます。
また、土木成績評定ランキング(港湾空港関係)では、81点で1位となりました。工期遵守や品質の確保、創意工夫など様々な取り組みに対して評価をいただきました結果であり、喜びとともに、身が引き締まる思いです。この場をお借りして、ご支援いただきました皆様方に御礼申し上げます。
関組はこれからも日々技術研鑽に努めて、地域社会の発展に寄与してまいります。今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
(工事情報)
工事名:敦賀港(鞠山北地区)防波堤(改良)築造工事
工期:2023年9月~2024年2月
工事場所:敦賀市鞠山地先
関組グループ(株式会社 関組、ChellLiving株式会社)は、2024年3月1日に開催される福井県主催の『福井の合説』に参加します!
福井県内での就職をお考えの方や建設業・ものづくりに興味にある方など、お気軽にブースまでお越しください。皆様のお越しをお待ちしております。
【開催内容】
(日時)2024年3月1日(金) 13:00~17:00
(会場)サンドーム福井(越前市瓜生町5-1-1)
(対象)2025年卒の学生(大学・短大・専門・高専全て対象)、第二新卒
関組グループ(株式会社 関組、ChellLiving株式会社)は、2024年2月23日に開催される福井新聞社主催の『合同企業研究セミナー』に参加します!
建設業やものづくりに興味にある方、とりあえず話だけでも聞いてみたいという方、お気軽にブースまでお越しください。皆様のお越しをお待ちしております。
【開催内容】
(日時)2024年2月23日(金・祝) 13:00~17:00
(会場)サンドーム福井(越前市瓜生町5-1-1)
(対象)2025年春卒業学生、第2新卒、転職希望者
(URL)『合同企業研究セミナー』 | 2025 | 福井の就活サイト「ステッピング」 | 福井新聞社 (fukuishimbun.co.jp)
令和6年1月23日、関組は「令和5年度 越前市健康すまいる事業取組達成事業所」に認定されました。
今後も健康経営(事業所が従業員の健康を経営資源と捉え、従業員の健康増進を経営的視点から、戦略的に実践する経営手法のこと) を進める健康すまいる事業所として、従業員一人ひとりの健康管理、健康づくりに取り組んでまいります。
福井テレビ様より、関組の「男性の育児休業」について取材を受けました。
建設業界では男性の育児休業の取得率が他の業界と比べて低い状況にある中、関組が県内初となる男性の育児休業取得者として越前営業所の宮川大さんが紹介されました。
宮川さんは、国交省発注の港湾工事において「現場代理人」という立場にありましたが、職場の上司や工事現場関係者と相談して、発注者のご理解のもと今回育児休業を取得しました。
弊社は育休取得の促進に積極的に取り組んでおり、今年は宮川さんを含め3人の男性が育休を取得しています。時代の変化とともに、社員に寄り添った職場環境や制度の充実を図り、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
・育児休業制度の整備
・取得しやすい環境整備(周囲の理解や協力体制)
・ITを活用した働き方改革
▼ 関組YouTubeチャンネル 「関組の現場代理人が育児休業取得!」
11月17日 福井県丹南土木事務所において『令和5年度福井県優良工事土木事務所長表彰』を受賞いたしました。
本工事に携わっていただきました協力会社ならびに地域住民の皆様に感謝申し上げます。
関組は確かな技術と熱意でこれからも地域社会の発展に貢献してまいります。
工 事 名 :砂防工事3-1-144
工事場所:越前市東樫尾町 番清水川
工事概要:鋼製スリット工1式
受賞理由:直下流の集落へ用水への環境配慮として、コンクリートの打継処理時に濁水の削減を行った。また、地元集落への工事便りの配布や掲示による情報提供を行い、円滑な工事の進捗を図った。
10月1日(日)に越前市のあいぱーく今立で「2023 越前げんきフェスタ ~どきどきわくわくあいぱーく~」が開催され、関組は実際に工事現場で使用している建設機械を展示しました。
小型油圧ショベルとホイールローダーの2つを展示し、お客様が実際に乗車しての操作体験もおこないました。当日はたくさんのお客様にお越しいただき、小さなお子様から大人の方まで楽しんでいただけました。今回のイベントを通して、建設業に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。